SSブログ

駒ヶ根だより 2017-07-26 [山麓便り]

北村健治

7月20日~25日と駒ヶ根滞在でした。
6日間中アの山々は雲に覆われてほとんど姿を見せませんでしたが、夕刻になると、
千畳敷ホテルの灯りがちらちらと見えていました。

20日は、6時30分青梅を出発して、杖突峠で守屋山東峰まで約2時間30分ほどの散策(植物観察)をして、午後から伊那市長谷公民館へ出向いた。

DSCN2304編.JPG
ウツボクサ(守屋山)

DSCN2319編.JPG
キバナノヤマオダマキ(守屋山)

21日は、9時長谷公民館に集合で「戸台の化石」保存会・研修会(学習会準備会)。国交省事務所・長谷総合支所から各2名と関係者10名ほど。
学習会で入山する化石産出地への山道整備や露頭からの化石産出状態の確認作業などを実施。
午後は公民館でその後片付けなど、夕刻まで作業。

22日は、午前中は駒ヶ根の山家で野良生活(草刈り、根菜類の手入れなど)。
午後は伊那市長谷公民館の「戸台の化石」資料室で作業などで過す。

DSCN2347編.JPG
駒ヶ根山家からガスに覆われている中ア・宝剣岳

23日は、駒ヶ根の山家で、終日野良クラ生活、夕刻から兄姉と交流会。

24日は、5時起床、南割公園散策(ハチョウトンボの観察)。
午前中は駒ヶ根の山家で野良生活(草刈り、根菜類の手入れなど)。
午後は伊那市長谷公民館の「戸台の化石」資料室で作業。
夕刻(17~20時)伊那市創造館で「上伊那誌」編集委員会。

DSCN2391編.JPG
キツリフネソウ(駒ヶ根山家周辺の里山)

DSCN2364編.JPG
ハッチョウトンボ(駒ヶ根市赤穂南割公園)

25日は、5時起床、南割公園再度散策〔ハチョウトンボの観察)。周辺での植物観
察。
DSCN2419編.JPG
ユウガギク(白花の野菊、駒ヶ根山家)

8時30分には伊那市長谷公民館へ出向き、9時から伊那市西春近南小学校6年生28名+付き添い3名の「戸台の化石」学習会、14時30分終了。

P7250006.jpg
伊那市西春近南小学校6年生の化石採集の様子

夕刻まで後片付けなど、夜半に青梅に帰宅。


コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

雄物川氾濫甲斐駒の麓より 2017-07-27 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。